GoProアプリ,やる気あんの?

 

GoProがドコに向かっているのかがよく分からんが


 結論,GoProが正気とは思えない.

 

リニューアル後さんざん叩かれたあのアプリですが


 ログインしないとカメラに繋げられないという○ソさで有名なモバイルアプリ Captureですが,なんと勝手にログアウトしなくなりましたよ!普通は当たり前だけど!

 きっと機能性も向上したに違いない!と思って使ってみました.

 

4Gでアップロードさせる気なん?


 1080@60pで撮影.何も考えずに iPhoneから WiFiでカメラに接続してプレビュー選んで共有アイコンクリックして Youtubeにログインして共有すると当然 4Gで upに行くよね.WiFiは GoProで塞がってんだから.で,やべっと思って WiFi切ると,当然全てがやり直しだよね.まぁいい.やり直すか.寛大だね!

 

「よくできました」


 まぁ 4Gでもいいんだけど,一旦 iPhoneのローカルに落としても Captureから共有は出来るわけですよ.iPhoneのストレージを喰うのと 4Gパケット使うのとどっちか選べって話だけど.…普通ストレージに落とす方選ぶよね?少なくとも「4Gだけどマジで Upして良い?」とか訊くよね?まぁいい.許そう.寛大だね!で,アップロードが完了するとダイアログがポップアップするんだけど,「よくできました」とか書いてんの.バカにしてるのかw

 

よくできてねぇよ


 でね,Youtube側見てみると「アップロード失敗: サポートされていないファイル形式」とかでエラーになってんの.は?実はローカルに落とした時点で iPhone向けの再エンコードがかかるのか,コレを Captureで上げるとエラーになるの.ローカルに落とさずに 4G経由の直upなら大丈夫なんだけど.つまり,モバイルアプリは 4G直up専用なんだぜ?ちなみにローカルに落として iPhoneの機能で youtubeに上げると 720pが上限になっちまうんだぜ?1080pをWiFiで上げる手段は絶対に提供しないという強い意志すら感じるんだぜ?

 

デスクトップアプリ Quickはそんなにク○ではないだろう


 と思うでしょ?そもそもモバイルアプリと名前の連続性がない (デスクトップアプリ Quickは モバイルアプリCaputureの機能も含み,動画編集もモバイルアプリQuickとは出来ることがビミョーに違う)んでイラッとするのはこの際おいておこう.寛大だね!Hero5自体は USB2.0だから直接 MBPにつないでも遅いだけだからカードリーダー経由で喰わせるワケですが,Quickでのインポートはオールオアナッシングなんですよ.プレビュー不能,選択不能.まぁ百歩譲って全部インポートしたとしよう.したんだけどさ.で,動画選んで共有アイコンクリックするわけですよ.すると Youtubeにログインを求められて,ユーザー名を入れて次はパスワードだ!と思いきや「405エラーが発生しました.リクエストした URLはこのサーバで見つかりませんでした.」ですよ.コレ絶対テストしていないよね?ちなみに 1080@120pとかは再生すら出来ない.サムネイルは出るんだけど,再生すると黒画.は?なにコレ.もしかして…試されてるの?    何を?寛大さ?何のために?

 

結論


 使い物にならない.何がどう,というレベルではなく使いものにならない.無理な共有をゴリ押ししてこなかった今までのモバイルアプリ・デスクトップアプリが懐かしい.硬派な GoProは死んでしまったんだね.いや勿論ヘビーユーザーはこんなモン使いませんよ.でも GoProはアクションカム人口を増やそうとしてコレをやっているワケでしょ?その投資全部無駄だっていうの,本当に気がついてる?ということで GoProが正気とは思えない件でした.